大黒天【廻】(だいこくてんかい)の最新評価と基本スペック、超爆絶や覇者の塔の適正、必要素材や長所・短所を徹底解説。
超絶 廻 第二弾クエスト | ||||
![]() 阿修羅 廻 |
![]() 毘沙門天 廻 |
![]() 摩利支天 廻 |
![]() 大黒天 廻 |
不動明王 廻 |
攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 |
■摩利支天【超絶】攻略
摩利支天(まりしてん)【超絶】の攻略情報。
クエストの基本情報や登場ギミック、適正キャラの紹介をまとめているので攻略に役立ててもらいたい。
天部の双聖 大黒天廻
大黒天廻のスペック詳細
大黒天廻の基本スペック
![]() |
属性 | 光属性 |
種族 | 聖騎士族 | |
斬種 | 反射(ゲージ) | |
タイプ | バランス型 | |
ステータス | HP | 20681(+3900) |
攻撃 | 16018(+5475) | |
スピード | 228.00(+80.75) | |
アビリティ | メイン | AW |
ゲージ | ADW | |
ラックスキル | なし |
大黒天廻のSS・友情コンボ
SS(ターン数) | |
地天ミサイル:マハーカーラ(25ターン) | |
効果 | |
射出した方向に巨大なミサイルを投下し、着弾点で爆発する | |
友情コンボ | 威力 |
電撃 | 153750 |
副友情コンボ ※ランダムで1つ | 威力 |
ホーミング8 | 2583 |
クロスレーザーS | 2706 |
貫通拡散弾L2 | 1722 |
三反射分裂弾 | 6326 |
超強フレア | ー |
おススメ副友情
三反射分裂弾か超強フレアの2択
おススメの副友情は三反射分裂弾か超強フレアのどちらかとなる。純粋なスペックだけを見れば超強フレアの方が優れているが、メイン友情を含めて射程範囲が狭くなるため、それをカバーするために三反射分裂弾を選択するのも1つの考え方となる。好みに応じてどちらかを選択しよう。
スポンサーリンク
大黒天廻の評価
スコア:8.5点/10点
汎用性の高いダブルアビリティ
大黒天(廻)はダメージウォールとワープという出現頻度の高いギミック2つに対応できる。ドロップキャラとしては、この2つのギミックに対応できるのは数少なく、それだけでも希少性が高い。
火力の高い電撃友情持ち
ドロップキャラとしては破格の電撃友情持ちで、雑魚処理はもちろんの事、ボスへのダメージソースとしても十分に計算できる。
総合評価:ガチャ限並みのスペックで活躍の場は多い
ダブルアンチギミックにより汎用性の高さを確保し、友情コンボの電撃もガチャ限キャラに引けを取らない。優秀な副友情を選別できれば強力なキャラとして重宝することになる。
スポンサーリンク
大黒天廻の適正クエスト
超絶クエスト | ||||
イザナギ | ドゥーム | アカシャ | ||
爆絶クエスト | ||||
覇者の塔 | ||||
16階 | 19階 | 20階 | 26階 | 34階 |
スポンサーリンク
天部の双聖 大黒天
大黒天(進化)のスペック詳細と進化素材
大黒天(進化)の基本スペック
![]() |
属性 | 光属性 |
種族 | 聖騎士族 | |
斬種 | 反射(ゲージ) | |
タイプ | バランス型 | |
ステータス | HP | 20681(+3900) |
攻撃 | 16018(+5475) | |
スピード | 228.00(+80.75) | |
アビリティ | メイン | AW |
ゲージ | ADW | |
ラックスキル | なし |
大黒天のSS・友情コンボ
SS(ターン数) | |
地天ミサイル:マハーカーラ(25ターン) | |
効果 | |
射出した方向に巨大なミサイルを投下し、着弾点で爆発する | |
友情コンボ | 威力 |
電撃 | 153750 |
スポンサーリンク
進化素材
必要素材 | 個数 |
大獣石 | 30 |
光獣石 | 15 |
光獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |